福井市 新型プリウス(50系) 市販(社外)ナビ取り付け ナビレディ 1 CarPolishClub カーポリッシュクラブ


昨年の10月に予約された新型プリウス。
ようやく入庫しました。
オプションカラーの『エモーショナルレッド』のボディが鮮やかですネ(^^)
グレードは『Aツーリング』のAWDですので型式はZVW55となります。
ダークグレーを基調にピアノブラックやホワイトのパネルを華飾したインテリア。
プッシュスタートスイッチが先代(30系)の左側からステアリングの右側に変更となっていますが、
やっぱりスタートスイッチは右側の方が自然ですよネ?
CarPolishClubでは先代(30系)プリウスでも右側に変更出来ますヨ(^^♪
助手席のグローブボックス上部まで一体となっているピアノブラックのパネルを取り外します。
クリップだけではまっていますので特別工具も使用せずに手で引っ張れば意外とカンタンに外れます(^^)
この辺はさすがトヨタ車ですネ。
純正のETCが装着できるポケットです。
通常はカードホルダーとなっていて、先代(30系)のプリウスなどと同じですね。
あれ?フューエルリッドオープナーが電気式に変わってる(^^)
ナビ取り付けだけなら外す必要も無いかと思いますが、今回はETCも同時に取り付けしますので運転席のロアパネルも外します。
こちらは最初にステアリング右側のスイッチパネルを外します。
更にアンダーパネルをビス2本で外し、キックパネルを外すとシルバーのボルトが1本出てくるのでそれ外すと取れます。
純正のETCなら、カードホルダーを外してピッタリ収まりますが、今回取り付けするパナソニックのCY-ET925KDは本体が小さく普通に取り付けするとかなりスキマが出来て見栄えがよくありません(T_T)
もちろんスポンジなどでスキマを埋めれば良いのですが、より見栄えを重視してカードホルダーを加工して取り付けしました。
いい感じに取り付け出来ました(^^♪